みなさんこんにちは♪
LADY GOの平井です。
本日の動画は、眉尻が少ないマロ眉さんを救う!眉尻の位置はどうしたらいい?がわかります。
少し解説しましょう。
眉尻の位置は小鼻と目尻の延長線上

ブラシの柄などを使って当ててみてくださいね。
小鼻の脇、目尻に当てます。その線よりも大幅に超えると、顔が下がって見えるので注意!
だいたいでかまいませんので、この線を目安に書くと美眉になりますよ♪
眉頭と眉尻の高さはだいたい同じ

眉頭と眉尻をだいたい同じぐらいの高さに描くととてもバランスが良くなります。
マロ眉さんは眉毛の位置がわかりにくいと思いますので、この2点を確認していただくと目印になります。
ぜひお試しくださいね。
それでは眉毛動画をご覧ください♪
動画でもお話をしていますが、眉毛は濃く描かないのがおすすめ。
料理と一緒で、少しずつが間違いないです。
描きすぎるとブラシ、指、綿棒などで落とすことになりますが、そうするとボワっと広がったり、茶色っぽくなったりします。
想像以上に薄く書きましょう!
いかがでしたか。
眉毛メイクを見直したい方はこちらがおすすめ♪
【人気No1♪】眉毛スタイリング&正解フルメイク
メイクレッスンでしっかり覚えたい方はこちらがおすすめ!
ご遠方からもお越しいただいています♪
40代からのメイクレッスン