断捨離

私は片付けが大の苦手なのですが、あまりにひどいのでちょこっと断捨離してみました。まずは大量の本から。ビジネス本、小説、英語の本、子育て本、絵本などなど、どこから手をつけたらいいのやら。でも心を鬼にして、古いビジネス本はさっぱりと処分。小説、子育て系はまた読みたくなったら手に入れることにして処分。英語は習得したかったけど無理だったなあ、残念だけど処分。こんまりさんの片付けの本も出てきた!こちらも習得できず!無念の処分。残るは絵本。懐かしいなあと手にとってみたら、読み聞かせをしていた頃がよみがえってきました。

 

この二冊は二人の子どもたちが大好きだった絵本です。
「ちゃんと食べなさい」デイジーはおまめが大きらい。ママは何とか食べさせようと「おまめを食べたら、よふかししてもいいし、おふろに入らなくていいし、アイスを100個、ロケットだって買ってあげる…」とごほうびをどんどんエスカレートさせていきます。デイジーはママがどんなごほうびを言っても「おまめだいきらい」と言い続けて最後は…!というお話です。読むときは「おまめだいきらい!」をどんどん大げさに読んでいくと子どもたちも大喜びしていましたね。とっても楽しい絵本です。

「ほんとにほんと」ママがおでかけをする夜、おねえさんがお留守番にきました。ママとのお約束を書いた紙をデイジーが食べちゃうシーンから始まります。「おやつはいつも何を食べているの?」とおねえさんが質問するとデイジーはほんのちょっとうそをつきました。ジュースを飲んだり、遅くまでテレビを見たり!デイジーの悪い子っぷりがかわいらしく、子どもたちはデイジーのおまじないのポーズも真似してやっていました。

デイジーちゃんの絵本シリーズは繰り返しの言葉が多いので、小さな子でも楽しめます。デイジーちゃん最高!

かこさとしさんシリーズも楽しいですね!からすのパン屋さんは私が子どもの時から読んでいました。色んな形のパンを、1つ1つ指をさしながら「おもしろいねえ♡」と言って喜ぶ子どもたちの姿を思い出します。

どろぼうがっこうは、ちょっとおまぬけなどろぼうさんたちのお話。勢いよく読むと子どもたちが興奮してとっても可愛かったです(^^♪

「クリスマスったらクリスマス」めがねうさぎちゃんシリーズで子どもたちが一番好きだったのはこちらのクリスマスったらクリスマス。我が家ではクリスマスに限らず、一年中読んでいたのでボロボロになってしまいました!プレゼントを配っていたサンタさんは、クマさんのおうちで間違えてグーグージュースを飲んで寝てしまいました。さあたいへん!!おばけとうさこは一緒にプレゼントを配ることに!

このページになると子どもたちは「サンタさーん、おーきーてー!」「グーグージュース、のみたーい!!」などと言ったり、配達を手伝うよ!と言ったおばけが大きくなるところでキャーと言ったり、可愛らしい姿を思い出しました。ううーめっちゃ可愛かった(バカ親)

「おこだでませんように」やんちゃでおこられてばかりのぼく。きのうもおこられた。きょうもおこられた。きっとあしたもおこられるやろ。ぼくはどないしたらおこられへんのやろ。ぼくは「わるいこ」なんやろか・・・。そんなぼくが一生懸命書いた短冊の願い事とは、、、。この絵本は最後の数ページで号泣。いつもまともに読めないので、子どもたちはそのページが近づくと「ママ、もうすぐ泣くよ!」と言い合っていましたね。これは子どもが読みたがるというより、私が好きで読んでいました。

「かみさまからのおくりもの」あかちゃんがうまれると、かみさまはプレゼントを届けます。「ないているあかちゃんにはこのプレゼントがいい。とどけておくれ」「はい、かしこまりました」天使がとどけたプレゼントは「うたがすき」でした。5人のあかちゃんにはそれぞれにぴったりのプレゼントが届けられます。とってもほのぼのとしたお話です。

「〇ちゃんはかみさまからどんなプレゼントをもらったのかなー?」「よく食べる、かなー?よくわらう、かなー?大好きー!」といってぎゅーぎゅーしていました!

子どもが小さい頃、英語の通信教育や能力開発の早期教育の案内などを見て、何かやったほうがいいのかな?と迷った時期があります。でもお外遊びが大好きな我が子たちは、近所の公園で全力で遊び、帰宅後はお風呂、ごはん、絵本、寝る、と余白が無い!迷いながらさまざまなことを見送りましたが、それでよかったのかもと思います。

久しぶりにこの絵本を読み、改めて我が子はかみさまからどんなプレゼントをもらったのか考えてみました。
「よくわらう」「うんどうがすき」「よくねむる」「やさしい」「けんこう」
これだけいただいたら十分だ!テスト前なのに勉強をしなくても、心の平穏を保つことにしよう。

で、断捨離はどうなったかというと、全く進んでいません(笑)
そもそもなぜ物は散らかるのか。なぜ片付かないのか。そしてなぜ人は片付かないことに悩むのか。うたた寝をしながら考えてみたいと思います。

関連記事

  1. 今年もよろしくお願いします!

  2. まつ育エステ&石膏パックをやってみた

  3. 美キャリアラボのブログ

    至福の時

  4. 美キャリアラボのメイクレッスン

    メイクレッスン2年ぶり2回目のお客さま!

  5. 娘の受験

  6. 早朝からバタバタと!