50代、一重まぶたの華やかメイク

「メイクをしても華やかさが足りない!」
「メイク映えしない」
「きつそうに見られる」
一重まぶたさんのメイク、難しそう~~って思いがちですが、ちーっとも難しくありません!
ご覧の通り明るく華やかに大変身♡
写真中央の◁▷を左右に動かしてみてね!
明るさや華やかさはアイメイクだけじゃないからねー!
では解説いってみよう!
まずはリップメイクから。
きつく見られがちな一重まぶたさん。リップメイクは、明るく柔らかい印象にするのがおすすめ!!ビフォーアフターで比べても柔らかくなってるでしょ♡
今回は明るめカラーの口紅を一度塗り、ティッシュで押さえる、を2度繰り返してから明るいベージュグロスを足しました。2度塗りすることで唇の色を明るく補正できます。
「えー、2度もティッシュで押さえるなんてめんどくさ~い」と思ったそこのあなた!「塗る、取る、塗る、取る」なんて20秒でできちゃうから、やってみてくださーい♡
お顔がキュっと持ち上がったように見えるのは、ナチュラルに入れたハイライトの効果です。これでメリハリが出て、明るくなりました!ぎらぎらパール感が強いものは不自然になるので、控えめなパール感を選んで下さいね!馴染みが良いので「もともと美肌」が演出できます。
アイシャドーは明るさを出しつつ、はれぼったくならないものを選びました。目の際は引き締めます。
アイシャドーはたくさんつけなくてOK。むしろ薄塗りぐらいが良いですよ!優しいオレンジ₊ブラウン
平井が開発したエブリレディファンデーションでまぶたのくすみをカバーしました!まぶただけではなく実は顔全体に付けています!「テクマクマヤコンテクマクマヤコン、明るい顔にな~れ~」が叶っちゃう!40代以上の悩める大人向けに開発したくすみバイバイファンデです。明るめコンシーラーや明るさが出るタイプのアイベースでもOK!
オレンジのアイシャドーを指先に取り、ティッシュに軽く落とします。点線部分まで薄くのばしましょう。
ブラウンをチップの先に取り、まつ毛の際を濃くするように塗っていきましょう。ワイパーのように左右に動かして。今回は5㎜ほど上の方までブラウンを付けています。
2021.04.12
2021.04.03
2021.01.15
2020.09.04
2020.08.06
Copyright © 40代,50代,60代専門/横浜のメイクレッスンで華やか上品に【美キャリアラボ】. All Rights Reserved.