先日、当サロンの人気No.1メニュー「眉毛スタイリング&正解フルメイク」に初めてお申し込みくださったAさま。
ご予約の際、こんなコメントを添えてくださいました。「ずっとノーメイクで過ごしてきました。もともとメイクが苦手なので本当はメイクしたくないです。綺麗になりたいわけではないので、最低限のメイクでお願いします。」
メイクがあまりお好きではないこと、そして気持ち的にちょっと構えていらっしゃることが伝わってきました。当日お話をお聞きしました。
お子さんの卒業式&入学式に着用する予定のスーツを着てみたところ、ノーメイクの顔が浮いているように感じたそう。だからといって頑張った感じのメイクは苦手。普段メイクしていないので、「今日はすごくメイクしてるね」と周囲から言われたくない気持ちもあるとのことでした。
そして「そもそも自分にはメイクが似合わない気がする」とお話しくださいました。

このように文章で書いて読み直してみると、ふんふん、メイクが苦手な方ね、それで?という感じなのですが、実際には「拒絶に近い」ものでした。本気で嫌がってらっしゃる。
Aさまの脳内にあるメイク後のイメージとかけ離れてしまわないようにしなければなりません。
どこまでならOKなのか、どのようなイメージでいらっしゃっているのか、
そこで、なるべく“お化粧している感”が出ないよう、ナチュラルに。でもスーツに合わせてきちんと見えるように。
メイクの途中経過も鏡で確認いただきながら仕上げていきました。
すると…
「想像していたよりも薄く付けるだけでいいんだー!」
「不思議〜!そんなに塗ってないのに、きれいかも♪」
と、少しずつ笑顔に♪
眉毛の形もメイクの仕上げも気に入っていただけて、ホッとしました。
あとでAさまは、
「申し込みするまでにすごく時間がかかったんです。サロンって敷居が高いイメージで…」
と打ち明けてくださいました。
さらに、なぜメイクが苦手になったのかも判明!
「海外に住んでいた頃、現地の方にメイクしてもらったんですね。
仕上がりを見てびっくり。ファンデーションは黄色っぽいような暗いような色をたっぷり塗られて、アイラインはすごーく長くて、、、なにこれ、チャーリーズ・エンジェルみたいじゃん!って。その時に、ああ、私はメイクが似合わないんだなって思ったんですよ」
「ちゃ、チャーリーズエンジェル?!」
チャーリーズエンジェルとは、3人組の女性たちが悪党と戦うアクションドラマです。
想像ですが施されたメイクはこんな感じ?!

チャーリーズエンジェルは人気のドラマでしたが、このメイクが似合う人は少ないでしょう。
今回のようなメイク体験はなかなかないとしても、「メイクでちょっとイヤな思いをした記憶」は多くの方にあるようです。
「濃くされすぎた」
「メイクの先生が怖かった」
「“それは変だよ”って否定された」
――そして、「自分には向いてない」と思ってしまった。
でも私は、メイクに間違いなんてないと思っています。
お客様から「メイクが間違ってると怒られるんじゃないかと思ってました」と言われることもありますが、そんなこと言うメイクの先生に当たったら、すぐに帰っちゃいましょう!!
わたしは否定することはありません。ただ、「こうするとさらに素敵ですよ!!」という長所を引き出す提案は、遠慮せずどんどんお伝えしたいと思っています!
その後Aさまはご自宅から1時間30分かけて再来店もしてくださり、「ちょっとメイクが楽しくなってきた」と仰ってくださいました。よかった~~本当によかった!ノーメイクも素敵ですし、気分転換にメイクする楽しみも知っていただけたことが嬉しい♪
ずっと「楽しいな」と思えるメイクとの付き合いを、これからもサポートしていきたいと思います。
Aさまの「わたしはメイクが似合わない」という嫌な思い出が少しでも払拭できていたなら嬉しいです。
ということで、なるべくメイクをしたくない方、しょうがなくやらなきゃいけなくなってしまった方、苦手意識のある方も、どうぞお気軽にいらしてくださいね!
敷居をひく~~くしてお待ちしています。
人気ナンバーワン♪眉毛を整えてお似合いの正解メイクで仕上げます。

似合うメイクを自力でやりたい方はメイクレッスンがおすすめです。
