ナチュラルメイクがすっぴんに見えるのはなぜ?
若い頃は薄いメイクをしても映えたのに、大人になるとスッピンに見えてしまう。
自分なりにメイクをしても「化粧してるの?」と言われてしまう
うう~悲しいですよね。でも大丈夫♪
今回は、化粧映えするおすすめのメイク方法をご紹介します!
今回は50代女性、Yさんです。洋服も麻のワンピースが素敵!麻が持つナチュラルなイメージを生かすように、自然に見えるツヤ肌に仕上げました。


なぜすっぴんに見えるのか?
答えは簡単。乾燥しているからなのです!
乾燥していると肌色は若干くすんでみえて、メイクの付きも、ノリも悪く、取れやすい。
ですので、保湿ケアと、簡単でおすすめの方法をご紹介しますね♪
まずは解説します。

左側のりんごは乾燥肌、右側のリンゴは潤っているお肌のイメージです。
左はツヤが無く、あきらかにメイクのノリが悪そうですよね。この状態でファンデーションを付けると、伸びない、ノリが悪い、取れやすいのです。
水分不足でツヤがなく、くすみが目立ちます。これがスッピンに見えたり、化粧映えしない原因です。
右側のりんごは、光が当たっている部分はしっかり反射していますね。潤っている肌はファンデーションがよく伸びて、時間が経っても取れにくいです。
光の反射量が多いので、透明感のある印象です。
メイクをしていてもしていなくても若々しく、夕方でもいい感じ♪が続きます。
だから、化粧映えを狙うなら、絶対に保湿ケアが大事なのです!!
スッピン見えを解消!1.保湿ケア
やはり大事なのは日々のスキンケアです。
こすらず、優しくなじませましょう。
年齢を重ねると皮脂量、汗の量も減少するのでどんどん乾きますが、なんとか踏ん張っていきましょう!
寝落ちしちゃってメイクしたまま寝てしまう方!!
毎日お疲れ様です。
可能な日だけでもよいので、帰宅したらすぐにメイクを落とし、ささっと保湿してくださいね。
特別高い化粧品を使うことは必要ないかな、と思っています。
使っていて気持ちが良い、いい感じ!と思えるスキンケアと出会えたら最高ですね!
お疲れ気味のあなたへ おすすめオールインワンジェル
もし心地よく使えるスキンケアとの出会いが無く、いいものを探している、という方がいらっしゃいましたら、こちらもおすすめです。
40代以上のオールインワンジェル!私が作りました。
毎日疲れてしまって、あれこれ付けるのが面倒になってきたのでカンタンケアアイテムが欲しかったのです。
がごめ昆布から作ったタラソテラピージェル。人気ですよ~♪
↓洗顔後、これ1つ塗るだけでお手入れ完了します↓
3.血色感のあるチークをつける
おススメのチークカラーです。
多くの方が「ええーっ、こんなに明るい色、付けるのが怖いです、、、」とおっしゃいますが、大丈夫♡
ナチュラルメイクで大事なことは、「血色を感じる色のチークを付ける」です。これ、3回ぐらい復唱してほしい。

チークはおてもやんを回避しよう!
たくさん付けるとおてもやんになるので、ブラシに一度取ったら、ティッシュの上で軽く落としてから付けましょう。プロのヘアメイクさんたちは必ず落としますよ!
スーッと2回ほどブラシに取りましょう

ティッシュにトントンと軽く落とします

わざとらしいぐらい笑って、頬を上げる。
盛り上がる部分なら基本的に塗ってもOKです!
特に点線部分に入れるといいですよ!

チークはブラシも大事です。
小さいブラシはシャープで濃くつきがちなので、大きなブラシがおすすめです。
LADY GOでは熊野筆職人さんにオーダーしたブラシも販売しています♪
注意!おブスになるチークの色

チークの色選び、難しいですよね。この写真のチーク色、ちょっとやめておいたほうが良いかも。
ナチュラルに見せたいから、ナチュラルな色を選ぶのは自然な流れなのですが、華やかさが出せません。
あと、オレンジ系はうっかりすると日焼けしたように見えることもあります。
※写真はメイクレッスンでお客様がお持ちになったものです。画像のご協力ありがとうございます!ダメ出ししてすみませんm(__)m
フェイスパウダーでメイク長持ち!

化粧が取れやすい方はすぐにすっぴん顔に見えてしまうので、必ずフェイスパウダー使ってみて!!
フェイスパウダーはメイクの持ちがよく、午後になってもファンデが取れにくくなります。
乾燥肌の方はパフで付けず、大きめのブラシでフワッとつけると粉っぽくなりません。
フェイスパウダーは種類がたくさんあるので迷いますが、あまり白くならないものを選んでね!
写真の2つはどちらも『トランスルーセント』といって白くなりにくいカラーです。一番ベーシックなタイプで、多くのメーカーさんが出しています。
まとめ ナチュラルつや肌メイクに必要なこと
本当に明るくなりましたー!スキンケアでうるつや肌&チークの効果、見直してみてね!
今回のモデルさん、メイク後には「わーつやつや~♡」と大いに盛り上がりました!
もう一度見てみましょう♪


大人のつや肌メイクに必要なことは
1、保湿
2、ベースメイクは明るさを足す
3、チークの色は赤みがある色をふんわり付ける
4、すっぴんにみられる人はフェイスパウダーを!
これだけでずいぶん変わりますのでぜひお試しあれ。
40代からの人生を華やかに。美容は人生のエネルギー♪
チャージしに来てくださいね。
↓直接体験したい方はこちらをどうぞ♪ ↓
眉毛を整えて似合うメイク体験ができる人気メニュー
眉毛スタイリング&正解フルメイク
メイクレッスンをご希望の方はこちら
40代からのメイクレッスン
横浜市営地下鉄センター北駅1番出口徒歩2分 ぜひお越しくださいね!